【雑誌掲載】2021年4月5日発売の『ソトコト』に「FULL MOON RABBIT(フルムーンラビット)」が掲載されました!

「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとした、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』 No.256に、
JUNGLE BREWERY(ジャングルブルワリー)が手掛けたクラフトビール「FULL MOON RABBIT(フルムーンラビット)」が掲載されました。
今回は「サスティナブル・ブックガイド。~地域を編集する本~」の特集ページにて、サスティナブルなお取り寄せアイテムとして取り上げていただきました。

JUNGLE BREWERY(ジャングルブルワリー)では、「たのしいはツクレル」をモットーに、代表 島袋尚美をはじめとするビール好きが立ち上げた、クラフトビールに特化した「何でも屋」です。
・“オリジナルビールを作りたい” という方とブルワリーのマッチング。
・“新しいクラフトビールを作ったので、PRイベントを打ちたい” という生産者の方のお手伝い。
など、クラフトビール界の様々な人脈を活かし、あなたの「やりたい」を形にします。

【雑誌掲載】2021年6月5日発売の『食楽』に「JUNGLE BREWERY(ジャングルブルワリー)」が掲載されました!

「クオリティ・ライフスタイル」を目指す大人のため上質生活誌『食楽』2021年7月号に、JUNGLE BREWERY(ジャングルブルワリー)代表 島袋尚美のインタビューが掲載されました。
今回は「newBeerStyle」特集にて、代表の島袋がJUNGLE BREWERY(ジャングルブルワリー) 立ち上げの経緯とともに、SDGsや食糧問題、環境問題への想い、 その中で誕生したクラフトビール「FULL MOON RABBIT(フルムーンラビット)」についてお話ししています。

JUNGLE BREWERY(ジャングルブルワリー)では、「たのしいはツクレル」をモットーに、
代表 島袋尚美をはじめとするビール好きが立ち上げた、クラフトビールに特化した「何でも屋」です。
・“オリジナルビールを作りたい” という方とブルワリーのマッチング。
・“新しいクラフトビールを作ったので、PRイベントを打ちたい” という生産者の方のお手伝い。
など、クラフトビール界の様々な人脈を活かし、あなたの「やりたい」を形にします。

【雑誌掲載】2021年8月27日発売の『Pen』に、「FULL MOON RABBIT(フルムーンラビット)」が掲載されました!

誰しもが潜在的にもつクリエイティビティに注目し、その人たちの人生の質を高める、良質なカルチャー情報誌『Pen』No.521に、JUNGLE BREWERY(ジャングルブルワリー)が手掛けたクラフトビール「FULL MOON RABBIT(フルムーンラビット)」が掲載されました。
今回は「気軽に買える、”サステナ”なグルメカタログ 」特集にて、新型コロナウイルスの影響により廃棄予定となった小豆を使用した、サステナブルなクラフトビールとして取り上げていただきました。

JUNGLE BREWERY(ジャングルブルワリー)は、「たのしいはツクレル」をモットーに、代表 島袋尚美をはじめとするビール好きが立ち上げた、クラフトビールに特化した「何でも屋」です。
・“オリジナルビールを作りたい” という方とブルワリーのマッチング。
・“新しいクラフトビールを作ったので、PRイベントを打ちたい” という生産者の方のお手伝い。
・廃棄野菜を活用したエシカルでサステナブルなクラフトビールの開発。
など、クラフトビール界の様々な人脈を活かし、あなたの「やりたい」を形にします。